和紙糸「KAMITO+」を起用したサステナブルな取り組み。RE: DESCENTEとKAMITOのデザイナーが考える「自然由来の製品づくり」とは
Press:
サステナビリティを考慮した環境保全への取り組みである「RE: DESCENTE」の中でも、自然由来の素材である「KAMITO+」を使用した「RE: DESCENTE SEED」シリーズ。
今回対談するのは、『デサント』ブランドのデザイナーで「RE: DESCENTE」のデザインも手掛ける曽我部恵美子(ソガベエミコ)氏と、自然を常に意識したサステナブルなモノづくりを行う「KAMITO」ブランドのデザイナー浅野貴兄(アサノタカエ)氏のお二人です。
コラボレーションを通して感じた互いの魅力や開発エピソードに加え、製品の機能性やポイントを解説。
さらに、それぞれの視点から考えるサステナビリティの未来について語っていただきました。
記事はこちらから
「firsthand」別注 掲載
Press:
RE:DESCENTE POP UP開催
Event:
webメディア「GO OUT web」に掲載されました
Press:
webメディア「Hanako tokyo」に掲載されました
webメディア「WWD JAPAN」に掲載されました
Press:
和紙糸「KAMITO+」を起用したサステナブルな取り組み。RE: DESCENTEとKAMITOのデザイナーが考える「自然由来の製品づくり」とは
Press:
社会課題の解決を目指すクラウドファンディングGoodMorningが立ち上げる「DAWN」プロジェクトに、デサントが参加!「RE: DESCENTE」より、“メイドインジャパン”“SONOMAMA”をテーマとした、「無染色の、土に還る和紙のコート」のご支援を募集します!
Event:
古着再生プロジェクト「BRING」のプロジェクトメンバーに聞く、サステナブルなものづくりの最先端!
Press:
6/26-7/12 RE: DESCENTE FAIRを開催します
Event:
webメディア「GO OUT web」に掲載されました
Press:
webメディア「HOUYHNHNM(フイナム)」に掲載されました
Press:
webメディア「SEVENTIE TWO」に掲載されました
Press:
webメディア「FASHIONSNAP.COM」に掲載されました
Press: